Oracleマスターゴールドを取得した際に読んだ図書をご紹介します。受験料が非常に高額なため受験当時販売されていた問題集は可能な限り購入して、何度も問題を解きました。
正直、合格点に届かず3回も受験した科目もありました。できる限り事前に過去問、関連図書を読んでおくことをお勧めします。
目次
SEのためのOracleチューニングハンドブック
-
-
後藤 孝憲 (著), 名和 満 (著), 五嶋 和彦 (著), 井原 秀樹 (著)
Oracleマスターゴールドを取得した際に読んだ図書です。チューニングに特化した内容となっています。要点が纏められており、分かりやすい内容となっています。
ORACLE9i ハイパフォーマンスチューニング―STATSPACK編 (Oracle press)
-
-
ドナルド・キース バールソン (著), 日本オラクル (監修), Donald Keith Burleson (原著), トップスタジオ (翻訳)
Oracleマスターゴールドを取得した際に読んだ図書です。題名の通りパフォーマンスチューニングに特化した内容となっています。
Oracleのパフォーマンスチューニングについて細かく書かれています。ある程度、パフォーマンスチューニングを理解してる方が辞書として利用すべき図書です。
ORACLEハイパフォーマンスチューニングSQL編
-
-
ドナルド・K. バーレソン (著), 日本オラクル (監修), Donald K. Burleson (原著), 平松 徹 (翻訳
Oracleマスターゴールドを取得した際に読んだ図書です。題名の通りSQLを中心としたパフォーマンスチューニングに特化した内容となっています。
Oracleのパフォーマンスチューニングについて細かく書かれています。ある程度、パフォーマンスチューニングを理解してる方が辞書として利用すべき図書です。