
基本情報処理勉強会を開くために参考にしている
サイト、YouTube
目次
概要
以前、社内講師をしていたことはありますが、久しぶりに講師を担当することになり改めて、講座資料を作成することになりました。 勉強会の参考になる資料をネット上で探して纏めています。
参考サイト
基本情報処理技術者試験ドットコム

基本情報処理試験の過去問題と解説をしてくれているサイトです。
https://www.slideshare.net/yusukefuruta54/ss-37591069
SlideShareにはパワーポイントで作成された講座資料が数多く提供されているので、参考にしています。
YouTube動画
編集後記
昔に比べると過去問題の解説がネットに多く出回っており、過去問題集を購入する必要性がなくなってきています。基本情報に関わらずどの分野の試験でも同じような状況になっていると思います。
関連記事
- 基本情報技術者令和3年免除試験 午前問56 Service Level Agreement目次1 問題2 選択3 回答4 解説5 編集後記6 関連記事7 最近の投稿8 過去の投稿9 管理者が運営してい… 続きを読む »
- 基本情報 R3年免除 Pm 問51 EVM(Earned Value Management)管理目次1 問題2 選択3 回答4 解説5 関連YouTube6 編集後記7 関連記事8 最近の投稿9 過去の投稿… 続きを読む »
- 基本情報処理と一緒に取得を目指す資格目次1 私の勉強方法2 オラクルマスター ブロンズ3 Java ブロンズ 私の勉強方法 私が20代の頃に実施し… 続きを読む »
- 基本情報処理勉強会を開くために参考にしているサイト、YouTube目次1 概要2 参考サイト2.1 基本情報処理技術者試験ドットコム2.2 SlideShare3 YouTub… 続きを読む »
最近の投稿
- LaTexの数式エディタ texstudioのインストール手順目次1 概要2 TexLiveのインストール手順3 texstudioのインストール手順を4 編集後記5 関連… 続きを読む »
- 【数学 大学入試過去問題】回転移動行列の帰納法証明問題解説目次1 概要2 問題3 解答4 前提知識4.1 帰納法4.2 三角関数の加法定理5 今後の学習拡大6 編集後記… 続きを読む »
- 基本情報技術者令和3年免除試験 午前問56 Service Level Agreement目次1 問題2 選択3 回答4 解説5 編集後記6 関連記事7 最近の投稿8 過去の投稿9 管理者が運営してい… 続きを読む »
- 基本情報 R3年免除 Pm 問51 EVM(Earned Value Management)管理目次1 問題2 選択3 回答4 解説5 関連YouTube6 編集後記7 関連記事8 最近の投稿9 過去の投稿… 続きを読む »
- TeraTermの自動ログイン マクロ(Windows編)目次1 概要2 「ttl」ファイルを「Tera Term Nacro Interpreter」に設定3 Ter… 続きを読む »
過去の投稿
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (6)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)